障がい者の雇用・定着支援

近年、ダイバーシティの観点や法定雇用率の段階的上昇など、障がい者雇用にかかわる環境の変化が大きくなっています。一方で、障がい者雇用は高い専門性を必要とするため、経営者や人事担当者にとって掴みどころが難しい課題の一つとして認識されています。私たちは、障がい者と企業の両側面からの支援経験を活かし、両者にとって納得性の高い雇用支援を行います。

こんなお悩みないでしょうか?
経営者

そもそも、どのように障がい者雇用を進めていくべきか、流れがよく分からない・・・

人事担当者

折角採用するなら、即戦力となる人財を確保したいが、どのように探せばいいのか・・・

人事担当者

苦労して採用したものの、長続きせず辞めてしまうため、採用コストが高くつく・・・

私たちの支援の流れと特徴

支援のステップ

STEP
障がい者向け研修
障がい者向け就労前コミュニケーション研修

障がいを抱える方々が業務遂行に必要なビジネスコミュニケーション研修を行います。
障がい者向けビジネスコミュニケーション研修

STEP
プランニング
採用計画づくり

障がい者の受け入れ対象部署やチームの特性・職務内容・待遇・人数などを踏まえ、人事担当者とスケジュール等を作成します。

業務の切り出し支援

職務内容を具体化することで実際にどのような仕事を任せるかを明確にし、社内の業務量・人員の過不足を確認します。

実習・採用評価基準の明確化

組織が求める基準と障がい者人財市場の情報の双方を照らし合わせ、ニーズがマッチする基準を明確にします。

STEP
マッチング
就労移行支援施設とのマッチング

STEP00で講師を勤める就労移行支援施設の見学・就職が 近い障がい者との直接交流の場を提供しマッチングを行います。

面接での質問事項準備

エージェントが聞く事項とラクカウが用意した質問事項を参考に、面接の取組を支援します。

対象者の能力・懸念・課題事項の情報提供、採用判断支援

就労移行支援施設からの事前情報、私たちから見える対象者の情報をクライアント企業に伝え、実習・採用判断のヒントを提供します。
また、クライアント企業・障がい者本人にインタビューし、合理的配慮事項を明確にします。

STEP
職場定着
就労移行支援施設向け実習内容・実習生及び採用候補の母集団形成

就労移行支援施設で呼びかけし、実習希望者を募ります。

求人内容作成支援

求人の記載の仕方について、事例と採用評価基準をもとにアドバイスします。

受入れ企業へのレクチャー・コミュニケーション研修

受け入れ先企業内の社員が、障がい者とどうかかわるかについて学ぶための研修を行います。

障がい者への職場定着面談

月1回クライアント企業へ訪問し、対象者が職場環境・業務に慣れていけるよう支援します。

支援事例のご紹介